版画の
不思議な世界

集まれプリントステーション

夏休み版画制作体験講座
ワークショップ「プリントステーション」

■ 体 験 内 容
(1) 若手で活躍中の版画作家を講師として招き、版画制作の指導を受けながらいろいろな技法を学ぶことで個性豊かな表現方法を体験します。
(2) 今回は、初心者にもやさしい加工制作も取り入れ、作品の発想と制作過程を紹介指導しながら、最終日には、サインとエディションナンバーの記入及び額装も行い、制作から作品として展示できる状態になるまでのプロセスを体験します。
(3) 基本的な4版種(木版、銅版、リトグラフ、シルクスクリーン)を紹介しながら、制作は、話題の銅版とリトグラフに取り組みます。
(4) 完成作品の講評会を行います。

夏休み版画制作体験講座:ワークショップ「プリントステーション」
募集人員/40名とき/8月20・21・22日(3日間)
参加費/5,000円(3日間の材料実費)ところ/萩市中央公民館・研修室

あなたも体験してみませんか!
 今回は、初心者にもやさしい加工制作を取り入れ、作品の発想と制作過程を紹介しながら、最終日には、サインとエディションナンバーの記入及び額装も行い、制作から作品として展示できる状態になるまでのプロセスを体験します。
 同時に、版の知識と版画の基礎的な表現方法を作品制作を通じて親しみ、版画の魅力を探り、その体験を通じて身近な空間のあり方とまちづくりを考えます。
第1日目(8月20日)
 9:00受付
9:30開会の挨拶、ガイダンス、版画について
10:00リトグラフ実演
10:30下絵検討
11:00転写、描版
11:45アラビアゴム塗布
−昼食−
13:00製版
14:30本塗
第2日目(8月21日)
 9:30 メゾチント実演
10:00下絵検討
10:30転写、製版
−昼食−
13:00試刷り
14:30手直し
14:30本刷り、水張り
第3日目(8月22日)
 9:30 制作指導
−昼食−
13:00サイン、エディション額装、展示について
14:00講評会
15:00作品展示
16:00閉会終了

○講師紹介
戸嶋由香(Yoshika Tojima)プロフィール
1965 山口県に生まれる。
1989山口県美術展覧会(優秀賞受賞)
1990創形美術学校版画科卒業(90〜93年同校版画科副手在籍)
1992多摩うるおい美術展(奨励賞受賞)
日本具象版画展(優秀賞受賞)
日本版画協会展(奨励賞受賞)
山口県美術展覧会(佳作受賞)
1993日本版画協会展(山口源新人賞受賞)
1994JACA日本ビジュアル・アート展(銅賞受賞)
1996さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ(スポンサー受賞)
浜松市美術館版画大賞展(奨励賞受賞)
1998さっぽろ国際現代版画ビエンナーレ(スポンサー受賞)

谷村明門(Akito Tanimura)プロフィール
1967宮城県に生まれる。
1989福島大学教育学部卒業
1993創形美術学校研究科版画課程修了
1995第63回版画展(日本版画協会賞受賞)
1996第11回国民文化祭とやま'98(国民文化祭実行委員会会長賞受賞)
1997文化庁芸術インターシップ
1998さかいでアートグランプリ'98(優秀賞受賞)

○講師作品紹介

戸嶋由香作
Drive to the end (20x15)


谷村明門作
黒雲と風見と観測者(70x93)


●準備物について
制作用の下絵を当日までに準備下さい。(縦位置、横位置自由)
大きさの参考:リトグラフ(20cm x 25cm)、メドチント(12cm x 15cm)
当日、下絵を転写しますので、写真等でも結構です。
制作に関わる道具類は、主催者の方で準備いたします。
昼食は各自でお願い致します。
●申込み方法
(1)受講生募集
[応募資格]3日間の制作実習に参加できる小学生以上の方ならどなたでも。但し、小学生は親子での参加をお願いします。
[募集人員]40名(人数の都合上、先着順)
(2)応募方法(出来れば、チラシのハガキをご利用下さい・参加者申込み1名に付き一枚使用)
ハガキに、住所、氏名、年齢、職業(学校名)、連絡先電話番号を明記の上、実行委員会宛てに、お申し込み下さい。(FAX可)
(3)参加決定の確認は、締め切り後、こちらからご連絡いたします。
■問い合わせ先
アースウィーク萩実行委員会事務局
〒758-0011 山口県萩市椿東前小畑4901-12
国指定史跡反射炉前 スタジオ満天星内
ワークショップ「プリントステーション」係まで
E-Mail : RXI03671@nifty.ne.jp
電話:0838-22-1565
FAX:0838-25-7585
主催/アースウィーク萩実行委員会
助成/萩市文化活動助成事業
協賛/学校法人高澤学園創形美術専門学校
創形美術学校
後援/萩市、萩市教育委員会、萩地区広域市町村圏組合
協力/山口県立萩美術館・浦上記念館、HAGI世界映画芸術祭実行委員会

映画祭ホームページへ戻る